よくあるご質問です。
1.ご来場の方から
Q1. チケット販売窓口の販売時間は?
A. 午前9時から午後7時までです(公演によりお取り扱いのできないチケットもございます)。
年末年始(12/29~1/3)と毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)は,休館のため,販売はいたしませんので,ご注意ください。
Q2. 館内に食事の施設はありますか?
A. ございません。劇場の近隣や,仙川商店街には飲食店がございますので,そちらをご利用ください。飲み物については,ホワイエに自動販売機がございます。
Q3. 館内は,飲食禁止ですか?
A. ホールは禁止です。ホワイエでは可能です。
Q4. 荷物を預ける場所はありますか?
A. ホワイエにコインロッカーがございますので,ご利用ください。ただし,数に限りがございますのでご了承ください。
Q5. 駐車場はありますか?
ございません。周辺の民間駐車場をご利用ください。
身体障がい者用のスペース(一台分)はございます。自転車・バイクは、劇場裏側搬入口に駐輪スペースがございます。
2.使用団体様から
Q6.音楽の練習はできますか?
A.3Fリハーサル室は,防音設備がございますので練習は可能です。
ただし,使用できる楽器に制約がございますので使用申請の際に,ご相談ください。
Q7.仙川ふれあいの家の予約は,劇場窓口でできますか?
A. できません。
仙川商店街協同組合事務所(TEL03-3307-6379)が管理していますので,そちらにお問い合わせください。
Q8.ホワイエで物品販売をしてもいいですか?
A. 催物に関するものであれば結構です。使用申請の際に,劇場にご相談ください。
Q9.ホワイエで展示をしてもいいですか?
A. 催物に関するものであれば結構です。使用申請の際に,劇場にご相談ください。
Q10.楽屋はいくつありますか?
A.楽屋は2Fと3Fに1つずつございます。それぞれ10名程度が使用できる広さです。個室はございませんが,仕切り用カーテンでスペースを区切ることができます。
Q11.シャワーや洗面台はありますか?
A.2つの楽屋に,それぞれシャワー室,洗面台がついています。他に,一口コンロ(電磁調理器)と流し台,鍵付きロッカーが備え付けとなっています。
Q12.劇場と別に稽古場スペースがありますか?
A.3Fにリハーサル室がございます。劇場の施設使用料とは別料金になりますが,予約は可能です。ただし,一般貸出もしますので,お早めにお申し込みください。
3.劇場全体について
Q13.劇場窓口が開いている時間は,何時から何時までですか?
A.劇場窓口と電話受付,いずれも午前9時から午後7時までです。
Q14.休館日は,いつですか?
A.年末年始(12/29~1/3)及び,毎月第3月曜日(祝日の場合は翌平日)です。また,施設点検のため必要に応じて臨時休館となることがあります。