MENU

小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由とは?お守りが人気って本当?

小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由とは?お守りが人気って本当?


「小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由って?お守りが人気って本当かな」

 

小網神社をゲッターズ飯田さんがおすすめしていますが、なぜなのか理由が気になりますよね。

自分でも小網神社にお参りしたいと考える方は、このような疑問を持つのではないでしょうか。

 

  • 小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由
  • 小網神社のお守りが人気なの?
  • 小網神社はどんな神社?

 

そこで本記事では、ゲッターズ飯田氏が小網神社をおすすめのパワースポットとして取り上げた理由を徹底解説します。

「小網神社はお守りが人気」という噂の真相や開運エピソード、そもそもどんな神社なのかといった基礎知識も紹介しますのでぜひ最後までチェックしてくださいね!

 

アイキャッチ画像引用:小網神社

目次

小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由とは?ここしかない?

小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由とは?ここしかない?

引用:Instagram

 

ではさっそく、ゲッターズ飯田氏が小網神社をおすすめする理由について詳しく見ていきましょう。

実際にYouTubeで紹介した時の様子も紹介しますので、公式チャンネルをまだチェックできていない人はぜひチェックしてくださいね!

 

小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由
  • ゲッターズ飯田が参拝する小網神社
  • 小網神社をおすすめする理由は?

 

ゲッターズ飯田が欠かさず参拝している小網神社

 

ゲッターズ飯田さんが、毎年欠かさず参拝しているのが「小網神社」です。

小網神社を公式YouTubeチャンネルで「おすすめのパワースポット」として紹介しています。

 

ゲッターズ飯田さんといえば、現在は占い師や作家として手広く活動している静岡県出身の元お笑い芸人です。

バラエティ番組の占いコーナーなどで、見たことがある人も多いのではないでしょうか?

 

多くの芸能人をはじめ様々な人の未来を占い、当てているゲッターズ飯田さん。

これまで10年以上こまめに通っており、初詣も家族で小網神社に訪れるのだとか。

 

メディアでも大活躍する占い師のイチオシスポットとなると、おすすめの具体的な理由が気になりますよね。

ゲッターズ飯田さんによると「小網神社には本当に神様がいる」と多くの占い師や霊能力者が口を揃えて言うのだそうです。

 

のちほど詳しく紹介しますが、小網神社は東京大空襲に見舞われた際に無傷で残ったという歴史があることからも、大きなご利益が期待できますよ。

 

ゲッターズ飯田が小網神社をおすすめする理由は?

ゲッターズ飯田が小網神社をおすすめする理由は?

 

おすすめする理由は、小網神社が東京のパワースポットだからです。

ゲッターズ飯田さんは自身の公式YouTubeチャンネルでおすすめのパワースポットを紹介する際、小網神社の名を挙げたのち「そこしかないのよ、東京は」と発言しています。

 

メディアで大活躍の占い師が、東京で唯一のパワースポットとして紹介したとなると只ならぬパワーを感じますよね。

小網神社は金運や厄除けにご利益があるとされている神社。

 

そのため、ゲッターズ飯田さん以外の占い師や霊能者の中にも支持者が多くいるようです。

大成した有名人や著名人もお忍びで通っていたというエピソードが複数あり、小網神社は人々を成功へと導く力があることも窺えます。

 

ゲッターズ飯田さんの小網神社についての発言について詳しくチェックしたい人もいるはず。

小網神社についてどのように話したか知りたい方は、ぜひ一度ご自身で公式YouTubeチャンネルを覗いてみてくださいね。

 

「ゲッターズ飯田公式ch増刊号#『2019年オススメのパワースポットと初詣オススメの神社』」と検索すると、該当の動画へすぐにアクセスできますよ。

 

小網神社のお守りが人気って本当?特に人気のお守りは?

小網神社のお守りが人気って本当?特に人気のお守りは?

 

小網神社を語る上で避けて通れないのが「お守り」の存在です。

なんと小網神社には38種類のお守りと9種類のブレスレットがあり、時期によっては売り切れになるほど人気のお守りもあるのだそう。

 

そこでここからは、小網神社で特に人気のお守りを6つ紹介します。

実現したい夢や願いなどがあるという人は、内容を具体的に思い浮かべつつ自分に合ったお守りを見つけてみてくださいね!

 

小網神社のお守り
  • 小網神社のお守りは大人気!
  • 人気のお守り①:みみずくお守り
  • 人気のお守り②:しずく玉守り
  • 人気のお守り③:龍守
  • 人気のお守り④:福亀銭亀守
  • 人気のお守り⑤:カード守
  • 人気のお守り⑥:腕輪守

 

小網神社のお守りは大人気!

 

小網神社のお守りの種類は豊富ですが、どれも大変人気がありますよ。

具体的には、どのお守りも以下のようなご利益が期待できます。

 

小網神社のお守りのご利益
  • 財運向上
  • 強運厄除
  • 健康
  • 長寿
  • 学業成就
  • 合格祈願
  • 交通安全

     

    人気のお守りにはそれぞれどのようなご利益があるのか、特徴を詳しく見ていきましょう。

    気になるお守りがあったら、参拝をした時に授与所でぜひ手に入れてくださいね。

     

    お守りのお焚き上げは行っていないそうなので、その点はご注意ください。

     

    小網神社で人気のお守り①:みみずくお守り

    小網神社で人気のお守り①:みみずくお守り

    引用: X

     

    まず紹介したいのが「みみずく」をモチーフにした「みみずくお守り」。

    立体的な木彫りのみみずくのチャームに、小さな小判と鈴が付いた根付タイプの可愛らしい見た目が特徴的です。

     

    みみずくは頭に耳のように見える羽毛が付いたフクロウのこと、

    「厄除けや強運といったご利益が自分自身の身と家族の身につく」ことから「みみずく」と呼ばれています。

     

    日本書紀には、仁徳天皇が誕生した頃に「みみずく」が現れたことから吉兆のサインであるといった記述もあるのです。

    また、フクロウが「不苦労=縁起が良い生き物」として知られていることからも、みみずくには大きなご利益が期待できそうですね。

     

    みみずくお守りに期待できるご利益は、以下の通り。

     

    みみずくお守りのご利益
    • 厄除け
    • 金運、財運の向上
    • 健康、長寿
    • 仕事や学業の成功

       

      このように、さまざまなご利益を受けられるのが嬉しいポイントではないでしょうか?

      コロンとした見た目で、バッグや財布につけやすいのも魅力的です。

       

      「お守りっぽくないお守りが欲しい」「何らかのご利益を受けたい」といった人は、初穂料800円のみみずくお守りを手に取ってみてはいかがでしょうか?

      デザインが可愛いので、友人や家族へのプレゼントにするのもいいかもしれませんね。

       

      小網神社で人気のお守り②:しずく玉守り

       

      強運・厄除けのご利益が期待でき「龍のしずく玉守り」とも呼ばれている「しずく玉守り」も非常に人気があります。

      初穂料は1,000円で、ゴールドとシルバーの2色展開です。

       

      本水晶があしらわれたシンプルかつ力強いデザインなので、老若男女を問わず気軽に付けられるでしょう。

      しずく玉守りには仕事運や出世運の向上、運気隆昌といったご利益もあり、仕事で成功したい人にぜひ身につけてほしいお守りです。

       

      「龍のようにエネルギッシュに頑張りたい」「みみずくお守りはちょっとデザインが可愛すぎて困っている」という人はぜひチェックしてみてくださいね。

       

      小網神社で人気のお守り③:龍守

      小網神社で人気のお守り③:龍守

      引用:

       

      「龍守」も強運厄除けにご利益のある人気のお守りで、一般的なお守りと同様の布地タイプです。

      紫の生地の表には金字で「小網神社御守」、赤字で「強運」「厄除け」の文字が書かれています。

       

      さらに裏を見ると、神々しく凛々しい龍の刺繍が施されていますよ。

      実際に見たことがない人も、デザインを想像してみるだけでご利益の大きさが伝わってくるのではないでしょうか。

       

      小網神社の開運パワーを受けたい人や、重厚感のあるデザインが好きな人は龍守をぜひ一度手に取ってみてくださいね。

      「龍」が好きな人にもおすすめのお守りだといえるでしょう。

       

      初穂料は1,000円です。

       

      小網神社で人気のお守り④:福亀銭亀守

       

      続いて紹介する「福亀銭亀守」は、読んで字のごとく亀がモチーフになっています。

      亀といえば、長寿や開運の象徴ともいえる生き物として昔から親しまれてきました。

       

      福亀銭亀守は、ずっと健康でいたい人や、長生きしたい人におすすめのお守りです。

      「銭」という字が入っていることから金運のご利益も期待できるので、宝くじを当てたい人やとにかく金運を高めたい人はチェックしてみるとよいでしょう。

       

      福亀銭亀守は首が揺れる亀と小判が付いた、可愛らしいデザインです。

      身につけやすいサイズ感なので、バッグやスマホに取り付けて持ち歩き、開運効果を高めてはいかがでしょうか。

       

      小網神社で人気のお守り⑤:カード守

      小網神社で人気のお守り⑤:カード守

      引用: X 

      「お守りってなかなか身につけにくい…」「お守りをなくしちゃいそうで心配」という方もいますよね。

      そんな人におすすめしたいのが、カードタイプの「カード守」です。

       

      黒地に金の龍が描かれた「強運・厄除け」と白地に弁財天が描かれた「財運向上」の2種類があり、いずれも耐久性と防水性に優れています。

      ある有名人のSNS投稿写真に、カード守らしきものをスマホケースに挟んで撮影している様子が写っていたことが一部界隈で話題になったことも。

       

      スマホケースや財布の中に入れて持ち歩けば、汚れたり壊れたりする心配がないのは嬉しいポイントですよね。

      落とす心配もほとんどありません。

       

      初穂料は1,000円とほかのお守りと変わりませんので、なくしたくない人や手軽に身につけてご利益を受けたい人はぜひチェックしてみてください。

       

      小網神社で人気のお守り⑥:腕輪守

       

      カード守と同様に、一見お守りと思えないデザインをしているのが「腕輪守」です。

      ブレスレットタイプで、水晶や虎目石、赤瑪瑙などの得られるご利益によって異なる天然石があしらわれています。

       

      石のサイズが8mm12mmと、幅広く展開されているのも魅力的なポイントです。

      お好みでサイズが選べますよ。

       

      小ぶりなデザインが好きな人や女性は8mm、存在感のあるデザインが良い人は12mmの大きなものを選ぶとよいでしょう。

      ただし、石の大きさや種類によって初穂料が異なります。

       

      種類によって5,000円~8,000円と開きがあるので、もし予算がある場合は慎重に検討しましょう。

      ちなみに腕輪守の中で最も人気なのが、水晶のブレスレット。

       

      売り切れて買えないこともあるそうなので、もし見つけた場合は縁があると思って購入するのも一つの選択肢ですよ。

      腕輪守のことで1つ知っておいてほしいのが、メンテナンスについてです。

       

      授与されたあとの返品や交換、破損時の修理などは小網神社で受け付けていませんのでくれぐれも注意してくださいね。

      ブレスレットタイプはほかのお守りに比べてどうしても壊れやすいので、より大切に扱うよう心がけましょう。

       

      小網神社の開運エピソードは?避難民や氏子を救った話多数!

      小網神社の開運エピソードは?避難民や氏子を救った話多数!

       

      小網神社がパワースポットとして人気の理由に、ある歴史的な逸話が関係しています。

      具体的なエピソードをいくつか紹介しますので、参拝前にぜひ理解しておきましょう。

       

      歴史的背景を知った上で訪れることにより、気持ちのこもった参拝ができ大きなご利益を受けられるかもしれませんよ!

       

      小網神社の開運エピソード
      • 小網神社の歴史的な逸話
      • 小網神社の開運エピソード

       

      小網神社の歴史的な逸話

       

      小網神社の始まりは遡ること、およそ1,000年前。

      天台宗の僧である恵心僧都が開いた萬福庵に、弁財天と観世音が安置されていたところから始まります。

       

      それからしばらく経った1446年(文正元年)、萬福庵の周りで疫病が流行したのです。

      疫病は民を不安に陥れ、苦しめます。

       

      そんなある日、網師の翁(老人)が、海で網にかかったという稲穂を持って萬福庵を訪れました。

      そのまま庵で数日を過ごしていた頃、庵主の夢に恵心僧都が登場して「網師の翁を稲荷大神として崇めれば村の悪疫は消え失せる」と言ったのです。

       

      庵主が目覚めると翁はいなくなっており、消息不明になっていました。

      そこで庵主は恵心僧都のお告げのままに神社を建て、翁を「網稲荷大明神」として祀ったのです。

       

      すると、本当に村の疫病が収まってしまいます。

      そんな一連の話を聞きつけたのが、江戸の街づくりをしたことで有名な当時の領主である太田道灌でした。

       

      網稲荷大明神を参拝したのち、自ら土地を寄進して「小網山稲荷院萬福寿寺」と名付けたのだそうです。

      この村はやがて「小網町」と呼ばれるようになり、氏神様として民からも慕われるようになりました。

       

      小網神社にはるか昔からこのようなエピソードがあったのは驚きですよね。

      ゲッターズ飯田さんを始め、多くの占い師や霊能力者がパワースポットとしておすすめする理由がわかっていただけたのではないでしょうか?

       

      小網神社の開運エピソード

      小網神社の開運エピソード

       

      小網神社のエピソードはほかにも複数あり、有名なのが「関東大震災で民を守った」という話です。

      関東大震災は多くの被害を出したとされており、小網神社も旧社殿が倒壊したという記述が残っています。

       

      震災時、宮司は神体を抱えて避難したのだそうです。

      宮司の逃げた隅田川に架かる新大橋のたもとには多くの避難民が押しかけており、街が火災の炎に包まれる中でみなご神体へ祈り続けたといいます。

       

      すると橋は火災を免れ、避難民は命を落とすことなく事態が収束したのです。

      宮司が抱えていた神体に祈ることで、きっと避難民のもとへご利益が訪れたのでしょう。

       

      また、第二次世界大戦で氏子を守ったという逸話もあります。

      第二次世界大戦中に小網神社の氏子らへ出征の時が訪れ、その報告へ来た氏子らのために小網神社は出征奉子告祭りをしたのちお守りを授けました。

       

      すると驚くことに、その氏子らは全員生きて帰ってこられたのです。

      また、小網神社の社殿は「東京大空襲で街が火の海となっても焼け落ちることがなかった」という逸話もあります。

       

      ここまでのエピソードに対して、もし「どれも過去の逸話にすぎないんじゃ…」と思った人がいたら、ぜひGoogleの口コミをチェックしてみてください。

      以下のような口コミが多数寄せられていることからも、開運スポットである様子が窺えるでしょう。

       

      鳥居には龍をあしらった彫り物があり、辰年のスタートとしては縁起のいい神社でした。

       

      「強運厄除の神さま」として有名な小網神社。交通安全から長寿、厄除け、開運といろんな授与品があって、まさに全方位展開。何処へ参拝に行くか悩んだら、小網神社という選択肢もありかもしれない。

       

      とても雰囲気のある神社だと思いました。ご利益を期待したいです。

       

      こちらの御守を頂いたので自分でお参りしようと思いおとずれました。行きに人身事故で遅延に遭遇しましたが、乗り合わせ良くて、ご利益をかんじました。お参りして銭洗いもして、心が整いました。

       

      ただ、良い評判と同じくらい多かったのが「混んでいて大変だった」「かなり待った」という口コミです。

      パワースポットで、しかも都内のアクセスのよいところにあるので混むのも仕方ありません。

       

      特に土日は混雑しやすいようなので、もしスムーズに参拝したいのであれば平日の朝の早い時間帯に足を運んでみるとよいでしょう。

       

      小網神社とは?御朱印やおみくじも人気あり!

      小網神社とは?御朱印やおみくじも人気あり!

      引用: Instagram

       

      最後に、小網神社の歴史や見どころなどを詳しく紹介します。

      交通案内やアクセス情報もお伝えしますので、実際に参拝を考えている人はぜひ参考にしてくださいね!

       

      小網神社の基本情報
      • 由緒正しき小網神社の歴史
      • 小網神社の御祭神
      • 小網神社境内のパワースポットや見どころ
      • 小網神社の御朱印と御朱印帳
      • 小網神社の絵馬
      • 小網神社への交通案内・アクセス情報

       

      由緒正しき小網神社の歴史

       

      小網神社には1,000年近くの歴史があるということは、先ほどお伝えした通りです。

      由緒正しき歴史によって、現在までご利益のある神社として多くの人から支持を受けていることがわかっていただけたでしょう。

       

      小網神社の周辺が「小網町」と呼ばれることになった続きからお話をすると、次のポイントとなるのは明治維新後。

      明治時代に発令された神仏分離令によって社寺が分離し、明治6年7月5日に「小網稲荷神社」として村社に指定されたのです。

       

      現在の社殿と神楽殿は戦前である昭和4年に造営されていますが、戦禍を無事免れて、日本橋エリアに残された戦前唯一の木像神社建築となっています。

      戦後の宗教法人化によって「小網神社」という名称になり、社殿や神楽殿は中央区の文化財に登録されていますよ。

       

      これからも人々にご利益をもたらす存在として、色々な逸話を残していくことでしょう。

       

      小網神社の御祭神!神さまの力も紹介

      小網神社の御祭神!神さまの力も紹介

       

      小網神社はとにかく「強運厄除け」のご利益を得られる神社として有名で、第二次世界大戦の際に出征奉告祭へ参列した氏子らが生還した話は避けられません。

      東京大空襲で戦災を免れたり、関東大震災で大勢の民を守ったりしたという話も非常に有名です。

       

      強運や厄除けのご利益を受けたい人は、ぜひ一度小網神社を参拝してはいかがでしょうか。

      財運を高めたい人は「萬福舟乗弁財天(東京銭洗い弁天)」、健康長寿や「徳」に関するご利益を受けたい人は「福禄寿」のもとを訪れるとよいでしょう。

       

      小網神社境内のパワースポットや見どころ

       

      小網神社を参拝してまず目に入るのが、強運厄除のご利益のシンボルとして崇められている向拝の昇り龍と降り龍です。

      龍の天に昇る姿と降りる姿が左右で対になっており、重厚な彫刻が施されているため存在感も抜群ですよ。

       

      昇り龍は参拝者から受けた願いや祈りを神様に伝える役割、降り龍は神様からの徳を参拝者へ授ける役割を果たすでしょう。

      小網神社を訪れた際にぜひ足を運んでほしいのが、弁財天が安置されている「東京銭洗い弁天の社」です。

       

      かつて小網院萬福寿寺に安置されていた弁天が「萬福舟乗弁財天」として祀られ信仰されています。

      10月28日には「万福舟乗弁財天大祭」と呼ばれるイベントがあり、毎年多くの参拝者で賑わっていますよ。

       

      もし金運を高めたいのであれば、東京銭洗い弁天の社と併せて社殿左側にある「銭洗いの井」を訪れるのがおすすめです。

      銭洗いの井で清めた金銭を財布などに入れて持ち歩けば、財運を授かれると言われています。

       

      健康長寿のご利益を受けたい人は、徳の神様である「福禄寿」のところにもぜひ足を運んでみてくださいね。

      鳥居をくぐって左に像があり「人徳」「福徳」「財徳」のご利益が期待できますよ。

       

      小網神社の御朱印と御朱印帳

      小網神社の御朱印と御朱印帳

      引用:Instagram

       

      小網神社をせっかく訪れるなら、御朱印を手に入れてはいかがでしょうか。

      御朱印とは墨字で書かれた神社の名前や参拝日に、朱色の社紋などが押されたもののこと。

       

      小網神社には3種類の御朱印があり、オリジナルの御朱印帳もデザイン違いで3種展開されています。

      御朱印の初穂料は1500円、御朱印帳は11,500円でいずれも社務所にて入手可能です。

       

      小網神社は基本的に24時間いつでも参拝できますが、社務所が開いているのは9時~17時ですので注意してくださいね。

       

      小網神社の絵馬

       

      願い事がある人は、参拝と併せて絵馬を奉納すると良いでしょう。

      小網神社の絵馬は6種類で、それぞれ神社のシンボルとして崇められている龍や干支、七福神、福禄寿などが描かれています。

       

      デザインの好みや第一印象、叶えたい願いに合った絵馬をぜひ選んで奉納しましょう。

      いずれも700円の初穂料で入手できますよ。

       

      小網神社で人気のおみくじ

      小網神社で人気のおみくじ

      引用:小網神社オフィシャルサイト

       

      小網神社には数種類のおみくじがありますが、最も有名で人気なのは「まゆ玉おみくじ」。

      初穂料は300円で、白・黄色・ピンクの3色から選べます。

       

      「小網神社の神様とのご縁が1本の糸のように細く長く結ばれますように」という願いから、1本のまゆで紡がれているのが特徴です。

      可愛らしい繭の形をしたおみくじが、小網神社との素敵な縁をきっと結んでくれるでしょう。

       

      小網神社への交通案内・アクセス情報

       

      小網神社は東京都中央区日本橋小網町に位置しており、複数の駅から歩いて参拝できる好立地にあります。

      東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2出口から徒歩5分、都営地下鉄都営浅草線「人形町駅」A5出口からは徒歩7分でアクセスできますよ。

       

      東京メトロ半蔵門線や東西線に乗っても最寄駅から徒歩1015分で到着できるので、散歩も兼ねて訪れたい人はぜひ利用してみてくださいね。

      先ほどもお伝えした通り、土日は大変込み合いますので平日がおすすめですよ。

       

      まとめ

      まとめ

      引用: Instagram

       

      今回は、小網神社をゲッターズ飯田がおすすめする理由やお守り、絵馬などについてご紹介しました。

      以下が記事のまとめです。

       

      この記事のまとめ
      • ゲッターズ飯田のおすすめは小網神社
      • おすすめの理由はパワースポットだから
      • 小網神社はお守りも人気
      • 小網神社は歴史的な開運の逸話がある
      • 御朱印や絵馬もおすすめ

       

      ゲッターズ飯田が自身の公式YouTubeチャンネルで取り上げていた小網神社は「東京はそこしかない」と言われるほどのパワースポットです。

      約1,000年の歴史の中で関東大震災や第二次世界大戦といったさまざまな苦難を無事に乗り越えたことから、強運厄除のご利益がある神社として支持されています。

       

      お忍びで参拝に通う有名人も多いらしく、近年は参拝に訪れる人が増えているのが現状です。

      特に土日や祝日、行事のある日は込み合うので気を付けてくださいね。

       

      人混みが苦手な人は早朝に参拝を済ませて、必要に応じてお守りやおみくじ、絵馬などを入手しましょう。

      強運厄除や金運、健康長寿などのご利益を受けたい人は、ぜひ一度小網神社を訪れてみてくださいね!

       

       

      よかったらシェアしてね!
      • URLをコピーしました!
      • URLをコピーしました!
      目次