MENU

髪の毛を切ってはいけない日は?髪を切ってはいけない日や髪を切るのにいい日2024年版

髪の毛を切ってはいけない日は?髪を切ってはいけない日や髪を切るのにいい日2023年版

「髪を切ってはいけない日はあるの?2024年の髪を切るのにいい日を知りたい!」

 

髪を切ってはいけない日は避けて、せっかくなら縁起がいい日を選びたいですよね。

これから髪を切りに行きたい人は、このようなことについて気になるのではないでしょうか。

 

  • 髪を切るのを避けるべきと凶日は?
  • 髪を切るといい吉日はいつ?
  • 吉日と凶日が重なってしまったら?

 

そこで今回は、髪を切ってはいけない日と切るといい日についてお伝えしていきます。

さらに2024年吉日と凶日の日程もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください!

 

目次

髪の毛を切ってはいけない日は?不成就日は避けるのがおすすめ

髪の毛を切ってはいけない日は?不成就日は避けるのがおすすめ

 

実は、髪を切ってはいけない「凶日」があります。

まずこちらでは、髪を切るのに避けるべき日を紹介し、理由を解説していきますね。

 

髪の毛を切ってはいけない日
  • ①:不成就日
  • ②:土用
  • ③:仏滅・赤口
  • ④:受死日・十死日

 

髪の毛を切ってはいけない日:不成就日

 

「不成就日」は何事も成就しない日とされています。

そのため不成就日に散髪やサロンに行くと、ヘアスタイルを失敗されたり混雑で待ち時間が長かったりなど、トラブルが発生する恐れがあるのです。

 

不成就日のはっきりとした起源は不明ですが、室町時代からあったと伝えられています。

では不成就日はどう過ごせばいいかというと、ゆっくりと休むと良い日なんです。

 

また新しいことを始めてはいけない日とされているため、特に新しいヘアスタイルに挑戦するのは避けた方がいいでしょう。

髪を切る時は、不成就日はやめておくといいですね。

 

髪の毛を切ってはいけない日:土用

髪の毛を切ってはいけない日②:土用

 

「土用」の期間にも髪を切るのは避けた方がいいでしょう。

そもそも土用は季節の変わり目であるため、人々は不安定になっている時期であり、髪を切ることで生命力を断ち切るのはよくないと考えられています。

 

土用というと夏のイメージがありますが、実は春夏秋冬季節それぞれにあるのです。

具体的には、立春、立夏、立秋、立冬の直前、18日間となります。

 

また不成就日同様、土用に新しく何かを始めるのは禁止と言われているのです。

とはいえ、土用の期間は長いので気にしていると、なかなか髪を切りにいけませんよね。

 

そこで土用期間中に髪を切るのなら「間日」を選びましょう。

実は土用期間中には、土公神が土から離れて天へ行く日として「間日」が決められているのです。

 

土公神が天へ行っている間は、髪を切っても問題ありません。

そのため間日に髪を切るようにしましょう。

 

髪の毛を切ってはいけない日:仏滅・赤口

 

「仏滅」とは全てが滅ぶことを意味し、何事をするにも凶である日と言われています。

また新しいことは控えておくべき日でもあるため、髪を切りに行くのは避けた方がいいでしょう。

 

仏滅は有名なのでご存知の方が多いと思います。

赤口も取引がうまくいかない日といわれており、髪を切る日に選ぶのはおすすめできません。

 

赤は血を連想させ、刃物に注意する日とされているのです。

そのため、赤口の日もハサミやかみそりなどを使用する美容室に足を運ばないほうがいいでしょう。

 

髪の毛を切ってはいけない日:受死日・十死日

 

「受死日」は何をするにもよくない縁起が悪い日、そして「十死日」は十死一生日の大悪日と伝えられています。

十死日よりも受死日の方が強力ですが、どちらも凶日であることには変わりないので、髪を切らないようにしておきましょう。

 

受死日と十死日の主な違いは、お葬式をしていいかどうかとなっています。

受死日はお葬式をしても問題ないのですが、十死日はお葬式は向かない日とされているのです。

 

髪を切ってはいけない日!2024年版

髪を切ってはいけない日!2023年・2024年版

 

では、髪を切ってはいけない具体的な日にちをチェックしていきましょう。

髪を切ってはいけない日は以下の通りです。

 

髪を切ってはいけない日!2024年版
  • 2024年の不成就日
  • 2024年の土用
  • 2024年の仏滅・赤口
  • 2024年の受死日・十死日

 

2024年の不成就日

 

2024年の不成就日は次の通りです。

     

    2024年の不成就日
    1月 2日、10日、16日、24日
    2月 1日、9日、12日、20日、28日
    3月 7日、11日、19日、27日
    4月 4日、9日、17日、25日
    5月 3日、11日、19日、27日
    6月 4日、10日、18日、26日
    7月 4日、11日、19日、27日
    8月 6日、14日、22日、30日
    9月 4日、12日、20日、28日
    10月 3日、11日、19日、27日
    11月 4日、12日、20日、28日
    12月 5日、13日、21日、29日

     

    2024年の土用

    2023年・2024年の土用

     

    2024年の土用の期間と、間日をご紹介していきます。

     

    2024年の土用の期間
    4月16日~5月4日
    7月19日~8月6日
    10月20日~11月6日
    1月18日~2月3日

     

    2024年の土用の間日
    4月 23日、24日、27日
    7月 19日、26日、27日、31日
    10月 22日、24日、26日
    11月 3日、5日
    1月 18日、27日、28日、30日

     

    2024年の仏滅・赤口

     

    2024年の仏滅は次の通りですので、髪を切る予定をなるべく入れないようにしましょう。

     

    2024年の仏滅
    1月 5日、15日、21日、27日
    2月 2日、8日、13日、19日、25日
    3月 2日、8日、12日、18日、24日、30日
    4月 5日、10日、16日、22日、28日
    5月 4日、8日、14日、20日、26日
    6月 1日、11日、17日、23日、29日
    7月 5日、10日、16日、22日、28日
    8月 3日、7日、13日、19日、25日、31日
    9月 5日、11日、17日、23日、29日
    10月 4日、10日、16日、22日、28日
    11月 1日、7日、13日、19日、25日
    12月 6日、12日、18日、24日、30日

     

    2024年の赤口は次の通りですので、ヘアカットは避けましょう。

     

    2024年の赤口
    1月 1日、7日、11日、17日、23日、29日
    2月 4日、15日、21日、27日
    3月 4日、14日、20日、26日
    4月 1日、7日、12日、18日、24日、30日
    5月 6日、10日、16日、22日、28日
    6月 3日、7日、13日、19日、25日
    7月 1日、6日、12日、18日、24日、30日
    8月 9日、15日、21日、27日
    9月 2日、7日、13日、19日、25日
    10月 1日、6日、12日、18日、24日、30日
    11月 3日、9日、15日、21日、27日
    12月 2日、8日、14日、20日、26日、31日

     

    2024年の受死日・十死日

    2023年・2024年の受死日・十死日

     

    ここでは、2024年の受死日をご紹介します。

     

    2024年の受死日
    1月 4日、10日、22日
    2月 3日、4日、16日、28日
    3月 5日、17日、29日
    4月 5日、17日、29日
    5月 5日、17日、29日
    6月 5日、17日、29日
    7月 17日、29日
    8月 17日、29日
    9月 16日、28日
    10月 17日、29日
    11月 16日、28日
    12月 17日、29日

     

    2024年の十死日は次の日程です。

     

      2024年の十死日
      1月 14日、26日
      2月 15日、27日
      3月 6日、18日、30日
      4月 7日、19日
      5月 1日、9日、21日
      6月 2日、10日、22日
      7月 4日、12日、24日
      8月 5日、13日、25日
      9月 6日、14日、26日
      10月 16日、28日
      11月 17日、29日
      12月 7日、19日、31日

         

        髪を切るのにいい日は?一粒万倍日や天赦日がおすすめ

        髪を切るのにいい日は?一粒万倍日や天赦日がおすすめ

         

        髪を切ってはいけない日がわかったら、髪を切るのにいい日を知りたいですよね。

        そこで、ここからは髪を切るのにピッタリな日をご紹介します!

         

        美容院や理容院の予約を入れる際の参考にしてください。

         

        髪を切るのにいい日
        • 髪を切るのにいい日①:一粒万倍日
        • 髪を切るのにいい日②:天赦日
        • 髪を切るのにいい日③:甲子の日
        • 髪を切るのにいい日④:寅の日
        • 髪を切るのにいい日⑤:巳の日
        • 髪を切るのにいい日⑥:鬼宿日
        • 髪を切るのにいい日⑦:大安

         

        髪を切るのにいい日:一粒万倍日

         

        髪を切るのにいい日は、「一粒万倍日」です。

        一粒万倍日とは、少しの物からも大きく増えるといった意味があります。

         

        新しく物事を始めて、大きく成長させたい時にピッタリな日とされているので、髪を切るのもおすすめなのです。

        髪には悪い運気が溜まりやすくなっています。

         

        一粒万倍日の日に髪を切ると、悪運を流して厄を祓い、気持ちを新しく切り替えることができるでしょう。

         

        髪を切るのにいい日:天赦日

         

        「天赦日」は天があらゆる物の罪を許し、何事も迅速に進む日といわれており、最強の吉日となっています。

        六曜の大安よりも縁起の良い日で最強といわれているのです。

         

        年に数回しかない貴重な日で、特に一粒万倍日と重なるとより運気アップに繋がるとされています。

        ばっさり切る、大胆なヘアカラーをするなど、思い切ってイメチェンしたい時は天赦日を選んでみましょう。

         

        髪を切るのにいい日:甲子の日

        髪を切るのにいい日③:甲子の日

         

        「甲子の日」に始めたことは良いことが持続する効果があると言われているので、髪を切るのにおすすめです。

        六十干支の始まりであるため甲子の日は吉日とされています。

         

        60日に一回ある最初の日であり縁起がよく、物事を始めると良い流れが続くと考えられているのではないでしょうか。

        そのため、しばらく同じヘアスタイルを続けたい人は甲子の日に髪を切るといいでしょう。

         

        髪を切るのにいい日:寅の日

         

        「寅の日」に使用したお金は戻ってくると伝えられています。

        そのため、寅の日は髪を切るのにお金をかけても戻ってくることが期待できますね。

         

        「寅は千里往って千里還る」のことわざから、お金が返ってくると考えられており、財布を新調する人も多い日です。

        金運アップに繋がる日と言えるでしょう。

         

        特にヘアカットに加えて、ヘアカラーや縮毛矯正をしたいなど、ヘアケアにお金をかけたい人におすすめです。

        ヘッドマッサージやトリートメントなどのメニューを加えるのもいいですね。

         

        髪を切るのにいい日:巳の日

         

        「巳の日」は金運が上がる吉日と言われていますので、髪を切って金運アップを祈願しましょう。

        蛇は七福神の一人である弁財天の使いであると伝わっており、弁財天は貧困から救ってくれる神様です。

         

        弁財天は金運アップの他にも、巧みな話術を持っているので学力向上のご利益があります。

        さらには美人な神様として有名だったため、美人祈願にご利益がありますよ。

         

        美人を祈願して、髪を切ると気分も上がるでしょう。

         

        髪を切るのにいい日:鬼宿日

        髪を切るのにいい日⑥:鬼宿日

         

        「鬼宿日」は月に一回しかない吉日であり、髪を切る日としておすすめですよ。

        何となく「鬼」の文字があるので不吉な気がするかもしれませんが、むしろいい日なのですね。

         

        鬼が宿にいるので、邪魔されないで物事が上手く進む日と言われています。

        特に鬼宿日は新しいことに挑戦するのがおすすめです。

         

        今まで気になってたけれどできなかったヘアスタイルに挑戦してみてはいかがでしょうか。

        ロングをばっさりショートにするなど、大胆なイメージチェンジもいいですね。

         

        髪を切るのにいい日:大安

         

        「大安」は一日中凶とならないため、六曜の中で一番良い日と言われています。

        よく大安に結婚式や入籍をするので、知っている方も多いのではないでしょうか。

         

        大安は今まで紹介した吉日のように良いことが起こるのではなく、悪いことが起きない日とされています。

        絶対にヘアカットを失敗したくない人は大安にするといいですね。

         

        2024年版の髪を切るのにいい日を紹介

        2023年・2024年版の髪を切るのにいい日を紹介

         

        ここからは、髪を切るのにいい日にちを具体的に紹介します。

        2024年の髪を切るのにいい日は以下の通りですので、カレンダーなどにマークしておいてくださいね。

         

        2024年版の髪を切るのにいい日を紹介
        • 2024年の一粒万倍日
        • 2024年の天赦日
        • 2024年の甲子の日
        • 2024年の寅の日
        • 2024年の巳の日
        • 2024年の鬼宿日
        • 2024年の大安

         

        2024年の一粒万倍日

         

        2024年の一粒万倍日は次の日にちでです。

         

        2024年の一粒万倍日
        1月 1日、13日、16日、25日、28日
        2月 7日、12日、19日、24日
        3月 2日、10日、15日、22日
        4月 3日、6日、9日、18日、21日、30日
        5月 3日、15日、16日、27日、28日
        6月 10日、11日、22日、23日
        7月 4日、5日、8日、17日、20日、29日
        8月 1日、11日、16日、23日、28日
        9月 4日、12日、17日、24日、29日
        10月 6日、9日、12日、21日、24日
        11月 2日、5日、17日、18日、29日、30日
        12月 13日、14日、25日、26日

           

          2024年の天赦日

          2023年・2024年の天赦日

           

          2024年の天赦日は、次の日にちとなっています。

          少ないので、見逃さないようにしてくださいね。

           

          2024年の天赦日
          1月 1日
          2月 なし
          3月 15日
          4月 なし
          5月 30日
          6月 なし
          7月 29日
          8月 12日
          9月 なし
          10月 11日
          11月 なし
          12月 26日

             

            2024年の甲子の日

             

            2024年の甲子の日は次の通りです。

             

            2024年の甲子の日
            1月 1日
            2月 なし
            3月 15日
            4月 なし
            5月 30日
            6月 なし
            7月 29日
            8月 12日
            9月 なし
            10月 11日
            11月 なし
            12月 26日

               

              2024年の寅の日

              2023年・2024年の寅の日

               

              2024年の寅の日をチェックしておきましょう。

               

              2024年の寅の日
              1月 3日、15日、27日
              2月 8日、20日
              3月 3日、15日、27日
              4月 8日、20日
              5月 2日、14日、26日
              6月 7日、19日
              7月 1日、13日、25日
              8月 6日、18日、30日
              9月 11日、23日
              10月 5日、17日、29日
              11月 10日、  22日
              12月 4日、16日、28日

                 

                2024年の巳の日

                 

                2024年の巳の日は次の通りです。

                 

                2024年の巳の日
                1月 6日、18日、30日
                2月 11日、23日
                3月 6日、18日、30日
                4月 11日、23日
                5月 5日、17日、29日
                6月 10日、22日
                7月 4日、16日、28日
                8月 9日、21日
                9月 2日、14日、26日
                10月 8日、20日
                11月 1日、13日、25日
                12月 7日、19日、31日

                   

                  2024年の鬼宿日

                  2023年・2024年の鬼宿日

                   

                  2024年の鬼宿日は次の日にちになっています。

                   

                  2024年の鬼宿日
                  1月 5日
                  2月 2日
                  3月 1日、29日
                  4月 26日
                  5月 24日
                  6月 21日
                  7月 19日
                  8月 16日
                  9月 13日
                  10月 11日
                  11月 8日
                  12月 6日

                     

                    2024年の大安

                     

                    2024年の大安は次の通りです。

                     

                    2024年の大安
                    1月 6日、16日、22日、28日
                    2月 3日、9日、14日、20日、26日
                    3月 3日、9日、13日、19日、25日、31日
                    4月 6日、11日、17日、23日、29日
                    5月 5日、9日、15日、21日、27日
                    6月 2日、6日、12日、18日、24日、30日
                    7月 11日、17日、23日、29日
                    8月 8日、14日、20日、26日
                    9月 1日、6日、12日、18日、24日、30日
                    10月 5日、11日、17日、23日、29日
                    11月 2日、8日、14日、20日、26日
                    12月 1日、7日、13日、19日、25日

                       

                      吉日と凶日が重なってしまったらどうすべき?

                      吉日と凶日が重なってしまったらどうすべき?

                       

                      吉日と凶日が重なってしまったら、どちらを信じるか自分で判断する必要があります。

                      例えば大安と不成就日が重なってしまうこともありますよね。

                       

                      なぜなら、不成就日は「選日」のひとつであり、大安や仏滅のような「六曜」とは別に決まっているからです。

                      この場合は不成就日は月に3〜5日ほどなので、重なっていない大安の日を選ぶといいでしょう。

                       

                      どうしても気になる方は、吉日だけの日に髪を切りに行くようにするといいですね。

                       

                      まとめ

                      まとめ

                       

                      今回は、髪を切るのにいい日と悪い日について解説し、2024年の吉日と凶日を紹介しました。

                      以下が記事のまとめです。

                       

                      この記事のまとめ

                      髪を切ってはいけない日

                      • 成就日
                      • 間日以外の土用
                      • 仏滅と赤口
                      • 受死日と十死日

                      髪を切るのにいい日

                      • 一粒万倍日
                      • 天赦日
                      • 甲子の日
                      • 寅の日
                      • 巳の日
                      • 鬼宿日
                      • 大安

                           

                          また吉日と凶日が重なってしまった場合、どちらを信じるか決める必要があり、なるべく吉日だけの日に行くと安心できるでしょう!

                          縁起がいい日に髪を切りに行くと、しっかりと厄を落としができます。

                           

                          気分よく、新しいヘアスタイルを迎えられますよ。

                          よかったらシェアしてね!
                          • URLをコピーしました!
                          • URLをコピーしました!
                          目次